池江璃花子 2000年7月4日生まれ 東京都江戸川区出身 169cm 55kg
■リオ五輪 派遣標準突破種目 100mバタフライ/400mフリーリレー/800mフリーリレー
■ルネサンス亀戸 小岩第四中学 淑徳巣鴨高校
■担当コーチ 村上二美也
■足のサイズは25.5cm
■自宅の風呂場で水中出産により誕生した生まれついての「水の申し子」
■幼児教室の講師を務める母親によると、脳の発達を促進させるには雲梯が良いと本で知ったことから、自宅に雲梯を設置して、生まれてすぐの娘にさっそく取り組ませてみたという。
すると、生後6か月の時点で母親の両手の親指を自力で握りしめてぶら下がると、1歳6か月の時には鉄棒の逆上がりもこなすようになった。
「握る力から運動能力が育つと実感しました。0歳からうんていにどんどんぶら下がらせていたことで、抜群の運動感覚をつかんだと思います」
「才能は幼い頃にできるんです。遺伝子より環境が大事」
と母 美由紀は語る。
■中学3年間で身長が15cm伸びる。1番の思い出は「給食で果物と牛乳をお代わりするためにジャンケンしたこと。一生懸命にやって楽しかった」とコメント。
■指導する村上二美也コーチによると、その特徴は抜群の勝負強さ。「大舞台で結果を出す。集中もする。その切り替えがうまい」
■7歳上の姉、3歳上の兄がいる。
兄 池江毅隼(いけえたけはや)は現在も競泳選手として活躍(日大豊山高校→早稲田大学)
■外部リンク
女子100m自由形で池江璃花子 @rikakoikee が53秒98の高校新記録を樹立!隣を泳いだCate Campbell選手は52秒38。国内でのレースながら世界を感じたようです! #トビウオジャパン
— トビウオジャパン (@tobiuojapan) 2016年5月21日
女子50mバタフライで池江璃花子 @rikakoikee が26秒05の高校新記録を樹立!「日本新を狙っていたので正直悔しいが、自己ベストなので嬉しい。」 #トビウオジャパン
— トビウオジャパン (@tobiuojapan) 2016年5月21日
リオ五輪代表第2次合宿は後半戦がスタート!こちらは期待の女子中高生スイマーたち!今井月選手はひとり後半組でちょっぴり寂しそう?!ですがみんな頑張ってます! #Rio2016 #トビウオジャパン pic.twitter.com/Z6e5qvVihg
— トビウオジャパン (@tobiuojapan) 2016年5月2日
池江璃花子「何とかなる」/リオ五輪100日前特集 https://t.co/IMUpmWkonU#rio2016 #swimming #池江璃花子 #リオデジャネイロ五輪
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2016年4月27日
昨日、200m個人メドレーで派遣標準記録を突破して2位に入った今井月選手のレース後、小学生の頃から一緒に水泳をしてきた池江璃花子選手も号泣。同級生の代表入りは心強いですね。 #JAPANSWIM2016 #トビウオジャパン pic.twitter.com/aWOfHcO7xG
— トビウオジャパン (@tobiuojapan) 2016年4月8日
女子100mバタフライで見事派遣標準記録を突破し、リオ五輪代表入りが内定した池江璃花子選手の喜びの声をどうぞ! #JAPANSWIM2016 #Rio2016 #トビウオジャパン pic.twitter.com/5o4eyZNW9v
— トビウオジャパン (@tobiuojapan) 2016年4月5日