中村克 1994年2月21日生まれ 東京都出身 183cm 76kg B型
■リオ五輪 派遣標準突破種目 400mフリーリレー
■東京マリン舎人 足立第十四中学校 武蔵野高校 早稲田大学 イトマン東進
■100m自由形 48秒25 日本記録保持者
■担当コーチ 奥野景介
■ジュニア時代
中学3年 全国中学水泳競技大会 400mフリーリレー優勝
高校2年 インターハイ 50m自由形優勝
高校3年 インターハイ 50m自由形優勝 100m自由形2位
■水泳を本格的に始めたのは中学1年からと超遅咲き
「小学校の時からプールの授業が好きで、みんなよりも泳げていた。水がすごく好きで、早く泳ぎたいという気持ちがあった」
スイミングクラブの選手コースは、通常途中加入はできない。全て断られた中で、当時住んでいた調布のクラブのコーチが拾ってくれた。最初はついていけず、入会を後悔したこともあった。
中学2年で足立区に移り住み、東京マリン舎人に入会。自分より早い選手が多く刺激となり急成長を遂げた。
■特長は、「水面の上を滑るように進む、滑らかなストローク」と奥野コーチが絶賛するように、日本人選手の中では珍しいストレートアーム泳法を用いている。このストレートアームが水中での推進力を高めている。
■競技に対するモチベーションや、トレーニング方法の探究心も特筆すべき選手で早稲田大学のチームの中でも、目立つ存在だった。
■「勝負ごとの前には来て食べる」という、父・昇さん(57)が営む店「厳選もつ酒場 エビス参」。店の料理で身も心も戦いに備え、大会後は仲間と息抜きに訪れる。入江陵介選手や瀬戸大也選手と来店することもある。
■自称「料理できる系男子」で趣味はアロマグッズ集め
■サッカー日本代表FW武藤が所属するマネジメント会社「ポリバレント」と契約
■外部リンク
自由形短距離に現れた2人の希望。中村克、塩浦慎理の日本記録コンビ。 https://t.co/e9E4cDut8w #numberweb pic.twitter.com/w6eoEYuczd
— Number Web編集室 (@numberweb) 2016年4月11日
日本選手権終了しました。100mに続き50mでも優勝出来ました。オリンピックで記録はもう少し上げられるようもっと頑張ります!応援してくださった方ありがとうございました! pic.twitter.com/IpSwMGNys8
— 中村克 (@katsumohi21) 2016年4月10日
昨日オリンピック代表内定しました。たくさんの応援ありがとうございました!今日は50の予選が終わり午後は準決勝です。まだまだ頑張るので応援よろしくお願いします。
— 中村克 (@katsumohi21) 2016年4月9日
リオ五輪代表合宿は連日選手の個別インタビューが行われています。昨日はリレーメンバーの取材が行われました。辰巳では4人揃って撮れなかったのでこちらで。メディアの注目度もさすがオリンピックですね! #Rio2016 #トビウオジャパン pic.twitter.com/eI0VVhvYXQ
— トビウオジャパン (@tobiuojapan) 2016年4月14日
男子100m自由形で48秒25の日本新記録を樹立して優勝した中村克選手!400mフリーリレーでリオ五輪代表入りも内定した喜びの声!今日は50m自由形準決勝です。 #JAPANSWIM2016 pic.twitter.com/bVeDwoixz3
— トビウオジャパン (@tobiuojapan) 2016年4月9日
sh!!bash!