東洋医学の考えでは、「妊娠しづらい原因」は女性の力を高めるツボをお灸で刺激し、からだのレベルアップを目指すと改善できるとされています
伝統的な鍼灸療法はツボの刺激によって自律神経系や内分泌系の働きを促し、妊娠しやすい身体作りが出来る副作用のない自然療法です。
これから妊活や子宮の温活をしたいという方には、おススメの療法です。
今回は、不妊治療に効果のあるツボ・女性の力を高めるツボについて説明いたします。
※ 生理痛でお悩みの方は
■ つらい生理痛は お灸で治せる
※ 男性の妊活については
■ 男子必見!精力がみなぎるツボに お灸 ~あの素晴らしい”硬さ”をもう一度♪~
■ 乙武さんに負けないぞ!鍼灸師が教える精力みなぎる子作りのツボ
を参考にしてみて下さい。
■医学的に有効であると実証済み
不妊に効果があると言われている治療法の中で、お灸による治療は医学的にも効果があると検証されています。
不妊専門医院や漢方療法と合わせながらのサポート療法としてとても効果のある治療法と言われていますが、お灸単体でも充分効果が期待できます。
また 副作用のない自然療法であるというのが最大のメリットだと言えます。
■妊娠力アップのツボ
妊娠力アップ…と言っても一人、一人の体質・体調などが異なるので臨床の現場では刺激するツボの組み合わせ微妙に異なってきます。ここではシンプルに
「妊娠力アップの基本のツボ」・「妊娠前のトラブル解決のツボ」
を説明していきます。まずは毎日「基本のツボ」に お灸をしてみて下さい。そして個別にトラブルがある方は、基本のツボに加えて「トラブル解決のツボ」を足して下さい。
◆基本のツボ
※左上から時計回りに 三陰交 → 湧泉 → 腎兪 → 八髎穴
●三陰交 さんいんこう
「女性のツボ」と言われるぐらい女性にとっては重要なツボとなります。「子宝の灸」として利用されるほか、生理不順・生理痛にも有効なツボです。
※内くるぶしの上、指4本分で骨の際
●湧泉 ゆうせん
名前の通り「命の泉が湧く」とされるツボです。女性の力を高めるには最適なツボとなります。
※足底の中心より やや前方、第2と 第3の指の骨の間で 少し くぼんだ場所
●腎兪 じんゆ
「子宝の灸」として利用されるほか、妊娠中の精神安定・体調管理にも利用されるツボです。卵巣や子宮などの女性生殖器官と深い関りがあります。
※背中側のウエストライン中央(へその高さ)から左右に指2本分外側の場所
●八髎穴 はちりょうけつ
骨盤上(仙骨上)にある8つのツボの総称です。こちらも「子宝の灸」として利用されるほか、女性生殖器官の神経に深い関りがあるツボです。
※第1・2・3・4仙骨孔(仙骨の穴)、全部で8か所ある
◆トラブル解決のツボ
※左上から時計回りに 身柱 → 気海 → 労宮 → 中極
~ 生理痛 生理不順 ~
●身柱 しんちゅう
からだをリラックスさせる効果がある代表的なツボ。精神的・肉体的にも緊張状態からの解放に有効とされています。
※首を前に倒すと飛び出す首の後ろの第7頸椎棘突起から順に突起を触っていって3つ下がった場所
~ 子宮のトラブル ~
●気海 きかい
泌尿器系や生殖器系の疾患に有効とされているツボ。気の力が弱まって、生命力が低下したために起こる様々な症状に効果を発揮します。
※下腹部、おへそから親指の幅三本分下がり、その部分の真ん中から親指の幅4本分外側
~ 体外受精・人工授精 治療期間中のリラックス効果 ~
●労宮 ろうきゅう
苦労の集まる中心という意味と言われており、心労が重なると、このツボに症状があらわれると言われています。身体と心を「休息モード」にしてくれる副交感神経が働き、気持ちが落ち着つくので、精神的な不安や心配に効果的なツボ。
※手のひらの中央、こぶしを握ったときの中指と薬指の先端の間
~ 性欲不振・性的機能障害・ED ~
●中極 ちゅうきょく
このツボの からだの奥深くには胞宮、精室があります。男女問わず生殖器官に有効とされ、男性のED対策としても代表的なツボです。
※下腹部の前正中線上で、おへそから親指の幅四本分下がった場所
以上のツボに就寝前などに毎日、3~5壮のお灸を施してあげて下さい。「あちっ!!」と感じたら止め時です
入門編としては せんねん灸 が取り扱いやすいと思いますが、僕ら鍼灸師も臨床の現場で使用している カマヤミニ のほうが より本格的で おすすめです。
また お仕事中や外出時でも つねにツボ刺激が可能な ささない鍼 アキュライフ を併用すれば大きな効果を期待できます。
■妊活中は「葉酸」を忘れずに!
妊活中は食生活・生活習慣の見直しも必要とされます。中でも栄養面の見直しは一番大切なことです。
ただ”栄養面の見直し”と言っても「何を食べれば良いのか?」「何を食べてはいけないのか?」「毎日 続くのか?」… と疑問や不安がある方も多いと思います。
最近では、「子宝の必須栄養」として古くから漢方医学でも重要視されている 葉酸 が再び注目され大ブームとなっています。
楽天ランキング サプリメント部門 では第1位の売れ行き(2016.10.6)その実力は本物!このようなサプリメントで栄養管理するのも一つの手段です。
葉酸サプリなら栄養知識に自信のない方や、毎日忙しく過ごしている方でも手軽に妊活が始められます。
■まとめ
妊活に効くツボ・子宝に恵まれるツボは他にもたくさんありますが今回はシンプルに「基本のツボ」を4つ紹介させていただきました。
妊娠を成功させるには専門医への相談も大切ですが それを願う方々の日々の努力がカギとなります。
これを機に「ツボ刺激&葉酸」生活、ぜひスタートしてみて下さい!