先日、初めて担当させて頂いた
疲労困憊 美容師E様
奇遇にも御子息が たろーと同い年
おまけに水泳部
治療中、色々な お話をする事が出来ました
これも「泳縁」
そんな訳で今回は「美容師さん」
■ 美容師の職業病
肩こり 腰痛 背中痛 首こり 脚のむくみ…
挙げたらきりが無い
体を酷使する お仕事
■ なぜ この様な症状が出現?
指先に神経を集中させ 腕を拳上しながら
長時間 お仕事
指→腕→首→肩→背中→腰→お尻
→太もも→ふくらはぎ→アキレス腱
へと疲労が広がり 蓄積されていく
● 肩・首の疲労 こり
四六時中
腕を挙げ作業し お客様を注視する前傾姿勢
この姿勢が長時間続くと
肩や首に関連する筋肉が緊張する
● 背中・腰の疲労 こり
シャンプー作業
とても背中や腰に負担がかかる姿勢
肩・首の緊張も連鎖し背中・腰へ
● 太もも・ふくらはぎの疲労 むくみ
長時間の立ち仕事
お尻や膝への負担も大きい
脚(足)の疲れを放置すると 冷え&むくみの原因に
■ 美容師さんに適した治療を!
マッサージや整体を受けても
お仕事の現場に戻り
1日経てば また「疲れた…」
これは
筋肉の緊張は緩和しても 関節の並び&動きに問題がある
と考えられる
当院の治療方法は
● 美容師ならではの負担の掛かる筋肉をピンポイント治療
● 長時間の前傾姿勢&立ち仕事に耐えうる頚椎 胸椎 腰椎の矯正
● お客様それぞれに適したストレッチ&エクササイズのアドバイス
● お体の状態によっては鍼灸治療を併用
を基本に
多くの美容師さんにご利用頂いている
ぜひ一度お試し下さい★
ご相談は電話または当ブログのコメント欄から どうぞ!
sh!!bash!